192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

今後は、高齢化社会進展等に伴う社会保障関連経費や、老朽化した公共施設改修更新費用児童生徒数増加による教育関係経費増加が見込まれ、本市財政を取り巻く環境は楽観視できないことから、引き続き行政効率化に努めねばなりません。令和3年度に策定した第3次福津行財政改革大綱取組を計画的に進め、持続可能な行財政構造を構築し、市民サービス維持向上を図ります。 8番目です。

春日市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 2021-06-22

また、児童生徒を含む学校を取り巻く社会の情勢、環境などは時代と共に変化するため、校則は、その時々の児童生徒状況保護者の考え方、地域状況社会の常識、価値観時代進展等を踏まえ、見直す必要があります。今はその変化のスピードがより速くなっておりますので、短いスパンで見直さなければならない状況にあると捉えております。  

みやこ町議会 2020-12-14 12月14日-03号

確か、防災無線等を使って県と連携しながら対応していきたいということでしたけれども、その6月以降、何か進展等があれば教えてください。 ○議長田中勝馬君) 山見総務課長。 ◎総務課長山見紀幸君) 6月以降に、1回ダム事務所から、今回の事前放流関係について、こちらに出向いてこられてお話する機会がございました。

志免町議会 2020-09-04 09月04日-01号

人口減少や急速な高齢化進展等影響により、国や地方における厳しい財政状況の好転が期待できない中、多様化高度化する住民ニーズに対応し、充実した公共サービスを提供し続けていくためには、引き続き自主財税確保や歳出の抑制に努め、健全財政の堅持、強化を図っていかなければなりません。今後とも財政健全化に向けた取組を行い、安定的かつ持続可能な自治体経営確立を目指す必要があります。

北九州市議会 2020-03-27 03月27日-05号

一方で、今回改定した中期財政見通しでは、公共施設維持補修費高齢化進展等に伴う社会保障関係経費増加などにより、今後も収支不足が生じる傾向が続くと見込まれ、今後の町の成長につながる積極的な政策と更なる選択と集中による不断の収支改善を継続し、持続可能で安定的な財政運営確立に努めなければなりません。

小郡市議会 2020-03-18 03月18日-04号

農業従事者高齢化後継者不足、ライフスタイルの変化による消費者ニーズ多様化高度化地球温暖化輸入自由化などグローバル化進展等農業経営を圧迫しています。一方、日本食料自給率は、平成30年度カロリーベースで37%であり、食料海外依存率が高い状況にあります。そのため、海外で起こったことが即日本に住んでいる私たちの食生活に大きな影響を及ぼしています。

福津市議会 2020-02-25 02月25日-01号

今後は、高齢化社会進展等に伴う社会保障関係経費や老朽化した公共施設改修更新費用児童生徒数増加による関係経費増加が見込まれ、本市財政を取り巻く環境は楽観視できないことから、引き続き行政効率化に努めねばなりません。行財政集中改革プランを着実に推進することにより、持続可能な行財政構造を構築し、市民サービス維持向上を図ることとします。 (8)受益者負担適正化。 

福津市議会 2020-02-25 02月25日-01号

今後は、高齢化社会進展等に伴う社会保障関係経費や老朽化した公共施設改修更新費用児童生徒数増加による関係経費増加が見込まれ、本市財政を取り巻く環境は楽観視できないことから、引き続き行政効率化に努めねばなりません。行財政集中改革プランを着実に推進することにより、持続可能な行財政構造を構築し、市民サービス維持向上を図ることとします。 (8)受益者負担適正化。 

久留米市議会 2019-09-11 令和元年第4回定例会(第4日 9月11日)

空き家人口減少高齢社会進展等によりまして、年々増加傾向にございます。全国的な傾向であると認識しております。久留米市におきましては、空き家増加抑制等を目的に、平成27年4月から福岡県宅建協会久留米支部と連携し、空き家情報バンクで、空き家流通促進を図っているところでございます。これまで30件の登録がございまして、そのうち、17件が成約しております。  

春日市議会 2019-08-21 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-08-21

だから、それまでは非常にナイーブな問題で、我々もただ、今の現状等々についてはしっかり知った上で議案審査もやんなきゃいけないし、そうであれば、そういうところの情報の提供というのは、部長、やっぱり欲しかったなという気がしておりますので、今後、いろんな進展等々ありましたら、それは逐次、報告はしていただけるんでしょうか。 558: ◯委員長内野明浩君) 高瀬福祉支援部長

北九州市議会 2019-06-11 06月11日-05号

人権を取り巻く状況は、国際化進展等に伴い多様化しており、ヘイトスピーチ人権施策の重要な課題と認識しております。ヘイトスピーチとは、特定の国の出身者等日本社会から追い出そうとしたり、危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容言動であります。こうした言動は人としての尊厳を傷つけたり、差別意識を生じさせることになりかねず、決して許されるものではないと考えております。 

北九州市議会 2019-06-10 06月10日-04号

市税等一般財源が限られる中、収支改善取り組み一般財源確保することも示されていますが、高齢化進展等に伴い、福祉医療関係経費が引き続き高い水準にあることや、学校施設等老朽化対策など、引き続き将来に向けた施策を推進する経費増加が見込まれます。 こうした中、令和元年度当初予算を基礎に5年間の試算をした北九州市中期財政見通しが改訂されました。

小郡市議会 2019-03-19 03月19日-05号

山下博文経営政策部長 全国的な傾向といたしまして、自治体予算編成につきましては、少子高齢化社会による進展等によります扶助費増加でありますとか、政府が進めております賃金アップによる消費拡大を目指しました景気対策、またそれに加えまして、自然災害の発生などの復興事業や来年行われます東京オリンピック・パラリンピックの影響から、公共事業労務単価資材単価高騰など、どの自治体も厳しい予算編成となっているというふうに

福岡市議会 2019-03-12 平成31年条例予算特別委員会 本文 開催日:2019-03-12

なぜなら人口減少高齢化進展等により地域公共交通を取り巻く環境は厳しい状況にあり、通勤通学通院買い物等日常生活に必要な生活交通確保課題となっている現状に加え、近い将来加齢等に伴い移動手段を失う市民の急増が容易に予測される状況を鑑みれば、市民にとってより重要性が高く、かつ、市民生活に即した使途に改めるべきと考えているためである。以上が理由である。次に、提案内容を述べる。

直方市議会 2019-02-26 平成31年 3月定例会 (第3日 2月26日)

消防体制については、各消防本部施設装備等状況消防団員等を含めた人的体制など、さまざまな要素からの総合的な評価と分析が必要ですが、全国消防職員数は、昭和40年には約4万8,000人でしたが、常備消防進展等に伴い、昭和50年には倍増して約10万5,000人、昭和60年には約12万9,000人とさらに大幅に増加しました。平成29年現在では約16万4,000人となっています。  

志免町議会 2018-09-11 09月11日-03号

また、企業が地域の振興、町勢の発展、社会文化進展等について特別功績があり、または各分野における特別の活躍により町及び町民の誇りとなる場合は、特別表彰に該当いたしますので、そちらで対応していきたいと考えております。 以上です。 ○議長大西勇君) 古庄議員。 ◆11番(古庄信一郎君) 前回のときの一般質問でも、余りかた苦しくしゃくし定規に考えないでくださいよということを申し上げた。

遠賀町議会 2018-09-06 平成30年第 6回定例会−09月06日-03号

路線の見直しにつきましては、利用者・地元からの要望や、バス利用状況、また、開発行為などによる状況変化高齢化進展等バスを取り巻く状況など、見直しに伴う定着利用者の一時的な負担増を考慮した上で、これは当然、事務事業評価、そして遠賀バス対策協議会遠賀地域公共交通会議の意見を踏まえまして、これは概ね3年程度おきの改定が望ましいというふうに現在考えているところでございます。